Profile

自分の写真
主婦が自宅(ネット)でできる副業はじめました。 色々試したことをナビゲートします。 それと、趣味紹介!

2020/04/04

在宅求人の検索ワードはコレだ!

副業
テレワーク
在宅ワーク

って2,3月に検索した時はまともな仕事が載ってなかったのに
今見たらめちゃくちゃ増えてました!

中でも
リモートワーク
って単語は先日の低賃金と違って
 質のいい仕事が多く掲載されてた

 意外とヒットするワードってあるから

やっぱり視野を広くしなくちゃ

GoogleBloggerのプロフィール書いてて、
職業って欄があったから何だろって考え
my own business(自分でしてる仕事)にしたけど
フリーランスも当てはまるかしら?と検索したら

フリーランスの方向けの求人サイトを見つけた😊
しかも超単価高い‼
エンジニアは需要があっていいな~
(私は長男にITに進むべく操作してるw)
興味ある人はぜひ⤵️
クラウドテック

これからは雇われて働く働き方よりも、
自分の能力を売る働き方にシフトチェンジした方が生き残れます👌

今の社会情勢を見て気づいたと思うけど
景気が良いときはみんな外に出てどんどん消費するが

今回の伝染病で見ると大恐慌と言うほど経済が落ち込んでいる
自粛続きで職を失うんじゃないかと心配になりますね😢

あなたの時間を雇い主に提供して労働対価を得ている限り
主婦の手取りは十万前後しか見込めない

それなのにインフレで支出は増える一方です

コロナでもうすでにインフレは始まっています
ハイパーインフレと見る専門家も

それにどんどんAI化・IoT化が進んで
人間の労働は要らなくなってきている

VR(バーチャルリアリティ)がどれだけ普及するか、
ソサイエティ5.0の発展次第かな
☝️内閣府が目指す未来像ですからね

私は2年前に息子のプログラミングの授業参観で知ったけど、
コレ見て衝撃を受けたよ😊

うわぁ✨早くこんな世界きて欲しい!って強く思った
知らない人は見た方がいい!
未来の仕事のヒントが隠されてるから⤵️
ソサイエティ5.0の世界
すでに海外ではこんな世界が現実的になっているのよ
(すぐにその動画見つけられなかったけど子どもがプログラミングで便利な世界を作っていて凄かった)

コロナでソサイエティ5.0の世界は急速に進むでしょう

2年前は少なかったスマホで支払いの◯Pay
普及しつつありますね

クラウド会計も税理士や企業がもうすでに取り入れ始めています
(私が働いてた会計事務所もクラウドでした)

というわけで、働かないとお金がないから~って
考え方は思考停止してるので卒業しましょう

嫌々働いてる、低賃金だとかはもっての他!!!
あなたは一時間800円の価値しかありませんか?
下手したらランチより安い…だなんて悲しすぎる😫

私なんて…って言うのは言い訳
知恵のあるものが生き残ります

なので、勉強しましょう!
成長すると見る世界が確実に変わる
価値観も変わります

毎日、本を読むだけでも変わりますよ
継続が必須!

テレビ観てスマホいじって暇潰しに動画見て
ゲームしてマンガ読んでギャンブルして…

ホントにそれでいい?
その日暮らしで嘆きたくないなら変わろう

人間て変化を恐れるのよ
すぐ元に戻ろうとするの

そこを肝に命じて意識しないと弱い心に簡単に負けるから
自分のため、というより子どものために頑張ろう!

人間は自分のためには頑張れないのよね
人のためだったらやるんだわ

特に子どものため は強い!


って一応このブログはママさん向けに書いてるからママの為にまとめてみました😋

0 件のコメント:

コメントを投稿